


馬鈴しょ
男爵、メークイン、インカのめざめ、キタアカリなどの品種を作付しています。
十勝池田町は昼と夜の気温差が大きいため、馬鈴しょの主成分であるデンプンが蓄積されやすいのが特徴です。収穫した馬鈴しょはロット毎にデンプン価を測っています。収穫後、貯蔵保管するなかでデンプンは少しずつ糖分に変わり、ホクホクで甘い馬鈴しょが出来上がります。
おすすめレシピ
男爵:ポテトサラダやコロッケなど、ホクホク感を活かしたレシピで。
メークイン:荷崩れしにくく滑らかな口当たりが特徴。カレーや肉じゃがなどの煮込み料理がおすすめ 。
インカのめざめ:ポテトフライやじゃがバターで、濃厚な甘みを楽しんで 。

馬鈴しょは品種によって味わいも様々です。
レシピに応じて、品種を使い分けてみてください。
池田町のホクホクで甘~い馬鈴しょ、ぜひたくさん召し上がってください!





