2023.09.04
新着情報
7月6日、帯広・北愛国交流広場で開催された「第35回国際農業機械展in帯広2023」にて、夏季研修を行いました。
コロナウイルスの影響で延期もあり、2018年以来5年ぶりの開催となった今回の農業機械展では、114社・団体の出展がありました。また、「フードバレーとかち食彩祭2023」も同時開催されました。
青年部ではエム・エス・ケー農業機械㈱出展ブースにて研修を行い、モデルチェンジとなったトラクターや、コンバイン、ロールベーラーやテッダー等の作業機類について、一台一台丁寧に説明を受けました。研修後の自由時間では各々でブースをめぐり、帽子やバッグなどたくさんのおみやげを抱えている様子も見受けられました。


同日夜には帯広市内で懇親会を行いました。懇親会についてもコロナウイルスの影響で開催が難しい時期もありましたが、久々の帯広開催で多くの方の参加がありました。
農業機械展でのモチベーションアップと懇親会のおいしいお酒で、夏の農作業の疲れをリフレッシュできたのではないかと思います。
(記事:青年部員 赤松 大輔)
